▫影響力の武器の概要について知りたい
▫紹介されている6つの心理について知りたい
この記事では営業歴10年の執筆者が『影響力の武器』という書籍の要約して紹介します。
✔記事の内容
影響力の武器:要約
- 返報性
- 一貫性
- 社会的証明
- 好意
- 権威
- 希少性
このような内容で解説します。
※最初に言っておきますが、有効すぎる心理なので悪用は厳禁です。
【影響力の武器】6つの心理の解説まとめました
「影響力の武器」という書籍はご存知でしょうか。
影響力の武器は、ビジネス書の中でもかなりの名作とまで言われおり、ビジネスを営む者なら必ず押さえておくべき書籍となっております。その中で紹介されている6つの心理を学ぶことにより承諾誘導のテクニックを知ることができます。
色んな著名人もこの書籍を絶賛していて、メンタリストのDaiGoさんも成功を手に入れるためには必読すべきと太鼓判を押しています。
3分くらいの切り抜き動画になっているので、併せて見てみてください。
ビジネスなどに興味がない場合は少しハードルが上がってしまう内容ですが、詐欺師などが使う心理テクニックなので学んでおけば騙されにくくなるというメリットもあります。
要約部分を軽く流し読みするだけでも効果はあると思います。
営業マンの僕ができるだけ書籍の内容を噛み砕きわかりやすく解説していきます。
それではさっそく見ていきましょう。
影響力の武器:要約
影響力の武器は、実験社会心理学者であるロバート・Bチャルディーニが承諾の心理を研究対象とし、人が要請を受け入れる心理的現象を「影響力の武器」と名付けました。
その中でも、承諾誘導に有効な心理は6つあると著者は説明しています。
その6つ心理(武器)がこちらです。
- 返報性
- 一貫性
- 社会的証明
- 好意
- 権威
- 希少性
日常で、人間はある原則に基づいて判断する場合が多いです。
それらの原則が上記の6つの心理ということです。
これらの心理は人の行動に大きく関わる心理的原理であることが書かれています。
冒頭でも説明しましたが、正しく利用すればマーケティングや営業に超有効な心理ですが、情報を巧みにコントロールすることで人間をあらぬ方向へ行動させられることも肝に銘じておかなければいけません。
どういうことなのか?
これらの心理を巧みに使う詐欺師などいれば、いとも簡単に騙されてしまうということです。
しかしきちんと正しく学ぶことにより、マーケティングなどでは有効に、消費者側においては騙されにくくなります。
心理の具体的な使い方は別記事を用意しました。
詳しくその心理について知りたい場合は詳細記事を参考にしてみてください。
それでは6つの心理について詳しく学びましょう!
返報性の原理
返報性の原理とは、人間は何かを貰ったら、何かでお返ししないといけないと思う心理です。
例えば、スーパーマーケットの試食コーナーです。
接客態度の良い店員さんが、試食を渡してきて仲良くなったとします。
すると、試食しちゃったし店員さんいい人だし断りにくいと思ったことはありませんか?
そんな日常的に使われている心理になります。
一貫性の原理
一貫性の原理は人は一度決めたことは、一貫して自分の決定を曲げないという心理です。
例えば、新卒で入った会社が辞めづらいなどもこのような心理が働いているからです。
人間は一度「イエス」と言ったものを後から「ノー」とは言いにくいですよね。
この記事では、実際にビジネスで使える「イエスセット話法」なども学べます。
社会的証明の原理
社会的証明とは、人は判断する際に他人の評価や意見を無意識に参考にする心理です。
例えば、ご飯を食べに行くにしても食べログやGoogleの評価など参考にしているということです。
つまり無意識に他人に自分の判断を委ねてしまうということです。
ビジネスに必ず役に立ちますので、より深く学びましょう。
好意
自分に好意を寄せられたり、共通点がある相手に対して好意を抱きやすくなる心理です。
よく聞くのが、恋愛でのシーンです。
気にしていない相手でも何度も気持ちを伝えられることによって、いつの間にかOKしていた…などの体験談は聞いたことがあると思います。
このように好意を寄せられると無碍にしてはいけないと思ってしまう心理になります。
権威性
権威性とは自分よりも専門性がある人に対して無意識に従ってしまう心理です。
例えば、医者に言われた診断を疑わないで鵜呑みにしてしまうというものが挙げられます。
この心理もよく日常でみられるもので、医者をはじめ、政治家、弁護士、教諭は権威性が高いと言えます。
騙されないようにするには「専門家が言っていることを妄信しすぎない」「自分で調べる癖をつける」などで身を守りましょう。
希少性の原理
人は、限定であったり商品が少ないとわかると欲しくなってしまう心理です。
誰でも心当たりあると思いますが、限定品や期間限定であったり希少性が高いものを好む習性があります。
日常生活、ビジネスの世界でもよく見られる心理となっています。
営業ランキング
まとめ:影響力の武器=営業力の武器
まとめになりますが、影響力の武器の要約と6つの心理について解説&紹介しました。
注意深く観察すると実際に日常でもよく使われています。
特にテレビコマーシャルや宣伝広告などに見られます。
それだけ今の生活や人の本能に浸透しているかがわかりますね。
おさらいとしてもう一度6つの心理(武器)を見てみましょう。
- 返報性
- 一貫性
- 社会的証明
- 好意
- 権威
- 希少性
これらを巧みに使いこなせればマーケティングにおいてはアドバンテージを得ることができます。
半面、言葉巧みな詐欺師が近づいてきてもこの心理の本質を知ることで、騙されにくく判断を間違わないようになります。
簡単な内容とはいえ、一度ではなかなか理解するのは難しいのでこの記事を何度も読み返してみてください。
もしくは直接影響力の武器を手にして読んでみるもの手です。
必ず役に立ちますので。
この本は僕の人生のバイブルであり、営業人生で影響を一番受けた本です。
そばに置いておくことにより何度も読み返せますのでおすすめです。
書籍苦手な方は、キンドル版もあるので是非。
より深く学び、落とし込むことができればあなたの営業力の武器になるでしょう!
それでは、以上になります。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
それでは良い営業ライフを。
コメント
[…] 【影響力の武器:要約】6つの心理の解説まとめ影響力の武器を知りたい方必見です。影響力の武器をまだ読んだことない方向けに要約を紹介しています。そして書籍の内容にある6つの […]
[…] 【影響力の武器:要約】6つの心理の解説まとめ影響力の武器を知りたい方必見です。影響力の武器をまだ読んだことない方向けに要約を紹介しています。そして書籍の内容にある6つの […]
[…] ちなみに、影響力の武器の要約をまとめてみましたので読んで落とし込めれば、間違いなく営業強くなります。 […]