
- 大切な時に着れるワイシャツが欲しい
- 日本製のシャツが欲しい
- 第一印象を上げたい
このような方に向けて日本製のおすすめのワイシャツをご紹介します。
✔記事の内容
ビジネスマンにおすすめの日本製ワイシャツを4つ厳選して紹介します
✔このような方に読まれる記事です
- 日本の気候に合ったワイシャツが欲しい
- 日本人のことを考えているワイシャツを探していた
- 高品質で安価なワイシャツを探していた
- カッコイイワイシャツを探していた
✔執筆者の紹介
この記事を書いているのは営業歴10年以上のHIROと申します。
100人以上の営業マンを現場に送り出した「営業を教える人」
10年以上の営業生活でたくさん着てきたのでワイシャツにはやたら詳しいです。
【日本製】品質・コスパにこだわったワイシャツ4選【現役営業マンが厳選】

ビジネスマンがワイシャツをこだわる理由を知っていますか?
「ワイシャツなんてなんでもいいでしょう?」とおもう方は注意が必要です。
一昔前までは、ワイシャツとは下着とされていました。
しかし、それは昔の考えです。
昨今クールビズが推奨されてワイシャツ姿のビジネスマンも増えたとおもいます。
そんなときにワイシャツを「下着だから」と気を抜いていたならかなり損しているかもしれません。
商談時、ヨレヨレダルダルのワイシャツを着ているビジネスマンはどうおもいますか?
恐らく仕事を任せようとはおもいませんよね。
綺麗なワイシャツをまとい、第一印象を上げることにより必ず商談もうまくいくはず。
そしてもし次のワイシャツを考えているなら、この記事で紹介するワイシャツを着てみてください。
必ずあなたの印象を上げてくれる日本製のワイシャツたちです!
日本製なので、日本の気候、日本人の体型などよく考えられて作られています。
過去に着ているものなので、実際の使用感も含め紹介します。
それではさっそく見ていきましょう!
軽井沢シャツ
軽井沢シャツは安いですので、知ったなら1枚は持っておいて損ないです。
メーカーさんの歴史も長く、なんと江戸時代から続いております。
このシャツいくら洗っても型崩れしませんでした。(使用から6ヶ月くらい)
洗い方にもよりますが、長く美しく着れるので忙しいビジネスマンにおすすめです。
オーダーシャツ持っていない方は、初めてのオーダーはここに決めましょう!
パターンオーダーなのでかなり簡単に作れます。
ozie(オジエ)
ozie(オジエ)
8070-I03F-WHITE-M-4083
オジエのワイシャツは、シルエットが良く印象UPにも繋がります。
このシャツはバリエーションが豊富にあるので自分のお気に入りを見つけてください。
今回は麻のシャツと、プレミアムコットンタイプを選んでみました。
シルエットも決まりますし、肌触りもいいので着ていて気持ちのいいワイシャツです。
僕の場合は、デザインを盛り込んだドレスシャツを愛用しています。
気合いが必要な打ち合わせや、会議の際に着用するようにしています。
値段も安いのでデイリーシャツにも使える万能シャツです。
STYLE WORKS(スタイルワークス)
STYLE WORKS(スタイルワークス)
ドレスシャツ ワイシャツ シャツ メンズ 国産 長袖 綿 100% スリムフィット ワイドカラー ホワイト STYLE WORKS スタイルワークス |RWD111-001 [001-M]
RWD111-001-0104-M
シンプルながらに、チラリと不意に見える襟裏や袖裏。
お洒落を出しながら、できるビジネスマンを演出できます。
生地質も非常によく、ベーシックなデザインに清潔感が漂います。
実は僕の中で一番のお気に入りで、シルエットがタイプすぎるのでヘビロテしています。
とてもかっこよいワイシャツですよ!
STYLE WORKS(スタイルワークス)の公式ホームページはこちら
CHOYA SHIRT FACTORY(チョーヤシャツファクトリー)
CHOYA SHIRT FACTORY(チョーヤシャツファクトリー)
[チョーヤ] ワイシャツ 蝶矢 CHOYA SHIRT FACTORY 綿100% 形態安定 日清紡 アポロコット 長袖 レギュラーカラー 白ブロード(cfd000-100) 首周り:39 裄丈:78
CFD000-100-3978
高級シャツで迷ったらチョーヤをおすすめします。
なぜなら、シルエット、ディテール、品質、全てにおいてハイクオリティだから。
日本人の体型や気候をしっかりと考えられた作りになっています。
明治初期頃からあるメーカーさんなので、日本のワイシャツの歴史を牽引してきたといっても過言ではないです。
生地にはこだわっているので、何時間着ていても苦にはなりません。
襟元のシルエットが尖がっていてスタイルもばっちり決まります。
CHOYA SHIRT FACTORY(チョーヤシャツファクトリー)の公式ホームページはこちら
まとめ:日本製のワイシャツは一度着たらやみつきです
今回は、ビジネスマンにおすすめの日本製のワイシャツ4つ紹介しました。
日本製でお気に入りのワイシャツは見つかりましたか?
品質も良く、たまに遊び心を入れてくるのも嬉しいですよね。
繰り返しになりますが、誇張とかでなくビジネスマンなら絶対に1枚は持っていた方がいいワイシャツです。
気になる方はチェックしてください。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
これで以上です。
コメント